2008年8月30日 The!!Beat&The Beat's Express @ 緑区 allan phoosan



前日のサンダンスと2日続けてのライブでした。
前日に続き、バンマス平山さんの学生時代からのお友達が率いる東京からのバンドも一緒。
何曲かゲスト参加してます。
この時のご縁で、秋に東京でのライブに代打出場さしてもらえました。



1. bits and pieces


2. same old blues
3. i'm beginning to see the light

アルトサックスは東京からのムトウ君。

4. satin doll
5. take the a train


6. rockin' pneumonia and the boogie woogie flu
7. born in louisiana

ギター&ボーカルのゲストは東京からのとみやまさん。

8. frosty
9. got my mojo workin'

今週の予定


21日(火) ソプラノ スロブ
22日(水) アルト 301
23日(木) フルート スロブ
24日(金) テナー スロブ
25日(土) ソプラノ 40/30?? ケニーズ??
26日(日) 各種基礎練習


ケニーズは行った事ないけどどぉなんやろ。
40/30もまだ3回くらいしか行ってないからあちこちウロウロするより40/30の方がいいのかな。。。
301はホームページに音の事で苦情とか書いてあるけど普通にやってるんやろか??
26日はひょっとしたら初めてこの家でゴハンを炊くかな?

2008年8月29日 The!!Beat&The Beat's Express @ 刈谷 sundance

2008年2月に楽器を再開してから初めてのライブです。
アランプーサンのブルースセッションに居てたら、終わった後にタイコの広中さんから声をかけて頂きました。
クラレンスゲイトマウスブラウンという長い名前を聞いたのもこの時が初めてでした。
ビデオカメラではなくて、ケータイで撮影してます。



01. bits and pieces
02. frosty


03. born in louisiana
___(Gの音×)


04. satin doll
___(Gの音× 2個目)
05. next time you see me


06. take the a train
07. same old blues


08. got my mojo workin'
09. okie dokie stomp

Conference De Presse : Michel Petrucciani & Eddy Louiss

Conference De Presse

Conference De Presse

Conference de Presse, Vol. 2

Conference de Presse, Vol. 2


[tracks]
==Vol. 1==
1. Les Grelots
2. Jean-Philippe Herbien
3. All The Things You Are
4. I Wrote You A Song
5. So What
6. These Foolish Things
7. Amesha
8. Simply Bop
==Vol. 2==
1. Autumn leaves [Joseph Kosma]
2. Hub art [Michel Petrucciani]
3. Caravan [Juan Tizol | Duke Ellington]
4. Naissance [Eddy Louiss]
5. Rachid [Michel Petrucciani]
6. Caraïbes [Eddy Louiss]
7. Au p'tit jour [Eddy Louiss]
8. Summertime [George Gershwin]


[personnel]
(p)Michel Petrucciani
(org) Eddy Louiss


[dates/place]
September 1994


入手経緯

不明。

聴いた感想

95年の発売だそうで、もぉ10年以上前になるわけやけど、こんなん聴いたら「じゃあ今ってどんなん?」てなる。エディヒギンスってよぉ知らんけど、イイですね。ピアノってそもそも枠に張ってある弦をちょっとしたからくりを使ってどんだけ強く叩くかだかのモノの筈なのに、イイですね。
so what とかって、今はジャズファンクのレパートリーな感じやけど、この人等がやってるときはどーやったんやろ。
ちゅーかこれ、ベースもオルガンやん!すげー。